
Point 1
英語を通じて
"cooperative spirits"を養える

ジェイムズのこども英会話では(or 講師は)、子供達に英語を通して ''cooperative spirits" を養えるように意識して教えています。
グループでお友達たちと一緒に英語を習うことで、お互いの思いやりや協力しあう精神を学ぶということです。
例えば、物を受け取った時でも、必ず Thankyou 、you are welcome と子供達が自ら発している様子がジェイムズのこども英会話の教室
Point 2
ネイティブの先生が教える英会話教室

ジェイムズの英会話教室は、その名の通り、アメリカのノースカロライナ州出身のジェイムズが英語を教えます。
ジェイムズは英語教師歴16年で、そのうち13年間は日本で英語を教えています。ネイティブスピーカーと話すことで自然な英会話を身につけ、表現できるようになります。
精華町・登美ヶ丘・高の原エリアでネイティブ講師の英会話教室はここだけです!
Point 3
英語脳を育てる英会話教室

ジェイムズの英会話教室は生後6ヶ月の頃から3歳までには英語に触れる事を推奨しています。脳の仕組みの問題で、3歳以降は英語脳が衰えて英語が覚えにくくなっていくからです。
日本語を覚えてから英語を習い始めると、一度日本語で考えた事を英語に直そうとしてしまい、うまく喋れません。ジェイムズの英会話教室は生後6ヶ月から生徒を受け入れています。
お子様の年齢・英語レベルに合わせた授業を行うので、無理なく英語脳を鍛えていけます。